my favorite things

日々感じたり、気付いたり、かんがえたことを 写真なども添えながら熟々と書き記すブログ(の予定)

さてぼちぼち・・・

あー本当にいつから更新していないんだろう。。。
東京戻ってきてからずっとなのに今気付いた(-_-)

 

写真撮っていなかったわけじゃないけれど、日常の忙しさにかまけて一つひとつのことを大切にすることをちょっとなおざりにしていたなと、反省・・・(^^;)

 

今日は急遽スポットで時間が空くことが昨晩遅くにわかったので、行きたかったストロボメーカーのニッシンさん主催のワークショップに高円寺に行ってきました。

f:id:denizmavi:20160212051035j:image

f:id:denizmavi:20160212051100j:image


これまでは高感度に強いDfということで、ストロボ(Nikonで言うところのスピードライト)には無頓着だったんだけれど、年明けにある撮影をしたときに被写体になってくれた人の顔の影がどうにも気になってスピードライトSB700を買ったはいいけれどいまいち使い方が自分でしっくりこなかったので、参加してみました。
今日のところは初級編の中の入門編「ストロボを使ってみよう!」にとりあえず参加してみたんだけれど、これがよかった。

ニッシンデジタル公式ホームページ: 【初級】ストロボ講座 2月11日(木・祝)

(ちなみにここからの画像は今回jpeg撮って出しです) 

 

講師の吉澤士郎先生が、参加者のレベルや聞きたいことにあわせて話をしようとしてくださったので、本当に勉強になりました。
その話は、絞りとシャッタースピードの関係性やLightroomの使い方、sRGBとAdobeRGBの違いなど、どれも表面的なことではなくて本質をわかりやすく教えてくださったので結構前からの疑問が解消されたような気がする。

 

講義はこんな風にさまざまな話が展開されたんだけれど、肝心のストロボ撮影もマニュアル撮影をベースにシャッタースピード1/125、f5.6、ISO値400でどう考えるべきかということで座学と撮影が展開されました(少人数だったのも良かったなぁ)。

 


まずは、ストロボなしで撮影するとこんな感じ。
まぁわかっちゃいるけれど、真っ暗・・・(-_-)

f:id:denizmavi:20160211225612j:plain

それじゃあってことで、次はわかりやすい典型的な横撮りオンカメラでの撮影。

f:id:denizmavi:20160211230113j:plain

でもポートレートは縦でも撮りたいってことで、壁バウンスをすると良い感じなんだけれど、サイドからの影は消しきれない。

f:id:denizmavi:20160211230654j:plain

(顔や首筋からは影は消えたものの、背景に影が出ますよね(^^;))

そんな中、突然先生の方から奥義の伝授が披露っ。。。

 

おおーーーーーー!!

 

 

f:id:denizmavi:20160211231344j:plain

すごくないですか??

(なお、この奥義は有料のワークショップでもあるので、お聞きになりたいかたは是非次回以降のワークショップへ参加してみてください)

 

その後休憩を挟んで今度は、レフ板や背面の壁を使っての実践編をみんなで。

f:id:denizmavi:20160211232043j:plain

マニュアルでの操作は不安でしたが、先生のレクチャーが頭に残っているからか、結構良い感じかもしれません。

それにしてもモデルをしてくれた朔野まりあちゃんが、やわらかい感じで場を和ませてくれたのは緊張をしなくてすんだ要素かも。

お陰で最後にはこんな感じの写真が撮影できました。

f:id:denizmavi:20160211232523j:plain

 

 

f:id:denizmavi:20160211233036j:plain

ありがとうございました^ ^ 

今度はさらに次のステップのワークショップにも参加したいかもです。

 

さてぼちぼちこれからは投稿を再開したいと思いますし、特にポートレートをがんばりたいのでよろしければ都内在住または関東近郊の方で撮影に興味のある方よろしければコメント欄(コメント欄は表示/非表示を管理させてもらっているので個人情報等は表にでません)等でお問い合わせください(もちろん費用はいただきませんので)。

 

ネタは溜まっているのでぼちぼち更新する予定です。